スマートフォン専用ページを表示
伊藤博史のブログ|生涯旅人
1990年、42歳で「寝床を探す旅」に出た。落ち着いたところがインドネシアはバリ島ウブド。
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ウブド村帰郷記
(330)
南米コロンビアの旅
(96)
名古屋トランジット帰国
(22)
スラバヤ探訪
(7)
名古屋一時帰国
(17)
ウブド村徒然記
(92)
テガランタン村滞在記
(90)
トルコの旅
(6)
最近の記事
(01/16)
昼食は、ワルン・スマイルでボロネーゼのペンネだった!( 360)
(01/08)
ギャラリー・ブンブンの開設!(359)
(01/04)
第6弾:徘徊老人のハイカイ先は? (358)
(12/25)
リンディックを習う(357)
(12/18)
マクドナルド @ サヌール(356)
人気記事
過去ログ
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(2)
2020年10月
(4)
2020年09月
(4)
2020年08月
(5)
2020年07月
(5)
2020年06月
(13)
2020年05月
(4)
2020年04月
(6)
2020年03月
(2)
2020年02月
(4)
2020年01月
(4)
2019年12月
(4)
2019年11月
(4)
2019年10月
(1)
2019年09月
(5)
2019年08月
(4)
2019年07月
(4)
2019年06月
(4)
2019年05月
(4)
2019年04月
(5)
2019年03月
(5)
2019年02月
(4)
2019年01月
(5)
2018年12月
(2)
2018年11月
(4)
2018年10月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(5)
2018年06月
(5)
2018年05月
(5)
2018年04月
(5)
2018年03月
(5)
2018年02月
(6)
2018年01月
(6)
2017年12月
(9)
2017年11月
(7)
2017年10月
(6)
2017年09月
(5)
2017年08月
(4)
2017年07月
(6)
2017年06月
(6)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(4)
2017年02月
(5)
2017年01月
(7)
2016年12月
(7)
2016年11月
(6)
2016年10月
(6)
2016年09月
(6)
2016年08月
(4)
2016年07月
(10)
2016年06月
(6)
2016年05月
(10)
2016年04月
(9)
2016年03月
(8)
2016年02月
(7)
2016年01月
(9)
2015年12月
(7)
2015年11月
(8)
2015年10月
(9)
2015年09月
(14)
2015年08月
(12)
2015年07月
(20)
2015年06月
(15)
2015年05月
(20)
2015年04月
(10)
2015年03月
(15)
2015年02月
(7)
2015年01月
(9)
2014年12月
(10)
2014年11月
(5)
2014年10月
(11)
2014年09月
(6)
2014年08月
(8)
2014年07月
(8)
2014年06月
(9)
2014年05月
(9)
<<
グスティ家の三姉妹(19)
|
TOP
|
早〜く元気にな〜れ!(56)
>>
2013年10月01日
パチュン家に日本からのお客さん(55)
当方の都合で、削除。
【関連する記事】
愛猫 “ちびた” のその後(90)
祠の屋根の葺き替え作業(89)
パチュン家昼下がりの一幕(88)
ゴメンな “ちびた”!(87)
パチュン家・屋敷寺の祭礼(86)
パチュン家のマデ君、クルーズに乗る(85)
ホテル&ヴィラの建築ラッシュ(84)
7月25日で67才になりました(83)
パチュン家の新しい住人(82)
ウブド・本の交換会@ビンタン・ダイニング(81)
posted by ito-san at 18:16|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
テガランタン村滞在記
|
|
この記事へのコメント
こんばんは!先日は大変お世話になりました♪
とても楽しい時間が過ごせました。
パチュンさんが居ないから通訳してくれる人が居なくてどうしよう?!と思ってたのですが、伊藤さんが助けてくれて…ありがとうございました!!
また多分3月頃バリに行くと思いますので、チビちゃんと遊ばせて下さい!
パチュン家の皆さんにもよろしくお伝え下さい!
本当にありがとうございました♪
また美声聞かせて下さいね〜
サトコ
Posted by 大貫 里子 at 2013年10月01日 18:37
まさかコメントが入っているとは思わなくて・・・今、読んだところ。
再会、楽しみに待っています。
パチュン家、最高!
Posted by ito-san at 2013年10月13日 16:49
「愛しのエリ−」は
わたしがお土産であげたCD(数ヶ月前)で
覚えたんだと思います。
カ−チャ−タ−中サザンのCDかけてて
色々な曲を聴いた中で
1番お気に入りの曲みたいです。
歌詞はわたしが言った言葉を携帯にロ−マ字
で打ち込んでいました。
Posted by 愛しのリエ at 2013年10月20日 00:29
「愛しのエリ−」は
わたしがお土産であげたCD(数ヶ月前)で
覚えたんだと思います。
カ−チャ−タ−中サザンのCDかけてて
色々な曲を聴いた中で
1番お気に入りの曲みたいです。
歌詞はわたしが言った言葉を携帯にロ−マ字
で打ち込んでいました。
Posted by at 2013年10月20日 00:30
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
伊藤博史のプロフィール
年齢:73歳
誕生日:1947年7月25日
性別:男性
職業:生涯旅人
〜〜◆〜〜
★1990年:42歳で「寝床を探す旅」に出た。落ち着いたところがインドネシアはバリ島ウブド
★2014年5月:25年ぶりに日本に一時帰国 . 2ヶ月滞在
★2015年2月:日本トランジット帰国 . 2ヶ月滞在
★2015年4月より:南米コロンビア・サレントに6ヶ月滞在
★2015年10月:ウブドに戻ってまいりました
アパ?情報センター
fecebook「
APA? INFORMATION
」
fecebook「
Ubud-ian
」
バリ料理教室@ウブド
極楽通信・UBUD
YouTube
バリ関係・推薦本
とても楽しい時間が過ごせました。
パチュンさんが居ないから通訳してくれる人が居なくてどうしよう?!と思ってたのですが、伊藤さんが助けてくれて…ありがとうございました!!
また多分3月頃バリに行くと思いますので、チビちゃんと遊ばせて下さい!
パチュン家の皆さんにもよろしくお伝え下さい!
本当にありがとうございました♪
また美声聞かせて下さいね〜
サトコ
再会、楽しみに待っています。
パチュン家、最高!
わたしがお土産であげたCD(数ヶ月前)で
覚えたんだと思います。
カ−チャ−タ−中サザンのCDかけてて
色々な曲を聴いた中で
1番お気に入りの曲みたいです。
歌詞はわたしが言った言葉を携帯にロ−マ字
で打ち込んでいました。
わたしがお土産であげたCD(数ヶ月前)で
覚えたんだと思います。
カ−チャ−タ−中サザンのCDかけてて
色々な曲を聴いた中で
1番お気に入りの曲みたいです。
歌詞はわたしが言った言葉を携帯にロ−マ字
で打ち込んでいました。