みんさん、様々な経験していますね!
旅行中に、「ごまかされた」「また故障だ」「待たされる」などと、愚痴のオンパレード。
嫌いになるために、旅しているような人もいる。
この国はこうなんだと貶めて、優越感を持つのも考えものだ。
それでは、旅を楽しむことはできないだろう。
世界には、我々と異なった文化を持つ国が多い。
国ごとに、様々な文化があるのが、旅の醍醐味だ。
2000年2月19日
きのう、となりの部屋に来た日本人の女の子と4人で、チャリで、ゴア・ガジャに行ってきました。
バンガローのスタッフに聞いたら、モンキー・フォレストの近くから5分くらいで行けると教えてくれた。ところがどっこい、坂道、くだり道、ボコボコ続きで20分くらいかかったと思う。
骨盤がはずれそうだ。
ゴア・ガジャに、たちの悪いガイドがいるらしい。
ちょっとガイドしてRp200,000もとろーとする、自称17才の苦学生がいるらしい。
注意した方がいいと思います。
その帰りには、バケツをひっくりかえしたみたいなスコールに合って、パンツの中までグチャグチャになってしまいました。
かなりサバイバルだった。
スラマッ・ジャラン!!(A)
2001年4月12日
インドネシアに来たのは2回目です。
以前は、1年前にジャカルタ、スラバヤ、ウブド、クタで滞在しました。
今回は、とくにあてもない旅行ですが、以前、ウブドに訪れた印象がとても美しかったので、また来てしまいました。
3泊位して、またウロチョロする予定です。
4/27〜バンコクからマレーシア鉄道に乗りシンガポールへ行こうと計画しています。
女性1人での旅なので、少々怖い気もするけど、こんなチャンスは滅多にないので頑張ります。
私のような、女性1人旅をしているバックパッカーの方へ!!
くれぐれもお互い体を大切にして、ビーチボーイやギャンブルなど恐ろしい!!ものには気を付けよう!!
せっかく、親や彼を説得して、日本からたった1人で旅立ったんだから。
親や彼に「わがまま!!」とか、いろいろ言われたけれど、今となって、彼らにしてあげられるのは、無事に帰国するコト。
お互い、色々なものを見て、感じて、食べて、吸収しましょう!!
では、Good Luck!! (O)
2001年4月25日
いろんな人が訪れて、皆さん様々なこと体験していきますね。
私はバリは初めてで、いきなり1人。
4ヶ月(60日×2)滞在。
初日がクタだったせいか、ウブどはとてもリラックスできる・・・けど、やっぱり声をかけられると、神経がピリピリして、うーん、複雑。
ちょっとほっといてくれーいって気もしますネ。
泊まっているロスメンの人は親切で、きのう自分が出演するバーに連れていってくれ、初日の夜を淋しい思いをせずにすみました。
いろんな人に会うのは当然の事で、自分がちゃんとした人を見る目と判断する力を持っていれば、多少の失敗はあったとしても、それはそれで自分の道だと思います。
私も、もうちょっと強くならなくちゃ!!
自分を鍛えなくちゃ!!
楽しむための、短い旅行だったらもっと気楽でいいのかも、と思うけど、4ヶ月となると力も入る。
でも、楽しくね。
大丈夫、大丈夫、私なら大丈夫。
毎日自分に言いきかせてます。(M)
2001年6月20日
昨日は、ウブドからKUTAに行って来た。初めてのバリ旅で、初めからウブドなのでKUTAはやっぱり恐いよー。
両替したけど案の定だまされて(自分で数えたのに)。
クレーム言いに行ったら返してくれた。
泣き寝入りはしないように!!
すごく怒った感じて行けば、大丈夫かも。
今は、NYOMAN KALSA(エステ・ジェラティック)の近くに泊まってます。
スタッフの人もすごく親切。
初めて来たのに、すぐ友達になった。
ホタルを見に、つれて行ってくれたりもします。
あと2日、BALIを楽しむー。
また近いうちにBALIに来し・・・。(S)
2001年8月11日
サヌールに6泊した後、昨日ウブドに来ました。
親子5人の珍道中。
昨日は「U・I」ウブド・インに泊まっていたけど、あまりの部屋の悪さに、今日から3泊は、「オカワティ」にchangeすることにしました。
でも、「U・I」で1つ良かったことが・・・。
ナ・ナント道路に面したレストランでランチしていたら・・・15年ほど前、いっしょの職場だった友達が歩いて来たでは!
眼が合った瞬間ウッソ!!!
しばらく、おしゃべりしに花が咲きました。(M)
2002年1月2日
おとといブサキ寺院に行ったら「自分はここの門番で、自分が一緒にいないと寺院の中に入れない」と言われて、一緒にまわった。
変な場所につれて行かれ、何も言われずにお坊さんみたいな人に祈られ「金、払え」って言われた。
最初3,000ルピア置こうとしたら「少ない!!
$15払え」って言われた。
お前に払うんじゃない。
これは俺の気持ちだ!!
だいいち神様は、お金を使う事できねーだろう、って言ったけど、ひつこかったんで50,000ルピア置いて来た。
次に来た日本人の女の子に、その事を教えてやろうとしたら、門に鍵をかけられた。
これから行く人は気をつけて。(M)
続く。
2020年06月27日
この記事へのコメント
コメントを書く