ルドラは、シヴァ神でもあるルドラ神のこと。
インドのヒンドゥー教の神々には、こういった化身がよくある。
支配星は木星。
平安な心をもたらし、すべてのチャクラに作用するらしい。
バリでとれるルドラクシは、5面。
5面のルドラクシは、パンチャ(5の意味)・ムキーと呼ばれる。
健康に貢献すると言われている。
ある文献には:
シヴァ神の祝福を受け、どの職業分野でも成功できる。
これを身につけるものは、病気とは無縁である。
特に、高血圧の患者に最適。
このルドラクシを3つ身につけることにより、十分な利益を得て富を獲得できる。
パンチャ・ムキーを身につけるとき唱えるマントラは:
「オーム・フラーム・パーンチャ・ヴァクトラシャ」
「オーム・フリーム・アーム・クシャムヨーン・スヴァーハー」
意味は:
「私たちの欲求を満たしてくださる5つの顔をお持ちの至高の主に帰依いたします」
「素晴らしい結果をもたらし、豊かさと名声への欲求を強め、守護を与えてくださり、究極的な平安へと導く幸福をお与えくださる至高の主に帰依いたします」
ルドラクシを手に持って、マントラを108回唱えます。
そのあと、そのビーズを身につける。
ここに記載するルドラクシの効果は、古典文献の記載に基づくものであり、誇張された表現が含まれている可能性があります。とあったので・・一言添えておきます。
☆☆☆
ルドラクシの実(ビーズ)で作るブレスレットについては「ルドラクシの実がなる樹(62)」で説明したが、もう少し詳細に解説することにする。
ルドラクシの実がなる樹は、バリ語でジェニトゥリ(Genitri・インドネシア語も同じ)と呼ばれ種類の菩提樹。
これと同じ種類の菩提樹の前で、釈迦が悟りを開いたと言われている。
瞑想中に、頭の上にルドラクシの実がポトポトと落ちてきたのかな。
それでも気が散らなかったから、悟れたのだろう。
インドでは、この菩提樹、なんと呼ばれているのでしょうね。
根元は、こんな感じのヒダになっています。
枝の葉は、数枚が深紅に染まり、赤い花が咲いているように見える。
地面に落ちたルドラクシの実は、さくらんぼのように小さな枝のついた青い実。
どの時期に実が落ちるのかは、定かでない。
7月に入ってから一粒も落ちてこなくなり、11月に入って少しずつ落ち始めている。
枝葉が深紅に染まり始めた頃と、時期を同じくしているのか。
ルドラクシの実を集めて、外皮を剥がす。
外皮の除去が、もっとも面倒な作業だ。
さまざまな方法があると思うが、私が次の方法を試した。
1)煮込む
2)苛性ソーダを入れて煮込む
3)外皮をナイフで剥いてから煮込む
4)外皮をナイフで剥いて、苛性ソーダを入れて煮込む
棒でかき回しながら、2〜3時間煮込む。
1)番の単に煮込む方法で、結果は同じだった。
ほとんど外皮は煮込みの過程で取れるが、ルドラクシ独特のシワには、まだ果肉が残っている。
これが白い線を作って、見栄えが悪い。
この白い果肉を取るのに、カルキ(プールなどを掃除する時に使われる漂白粉)に浸けてみた。
あまり効果はなかった。
歯ブラシでこすっても、ワイヤーブラシでも取れない。
最終的には、千枚通りで丹念に取り除いている。
苛性ソーダやカルキを使う方法は、止めた。
よく乾いてから穴を開ける。
乾くと、生成りの色です。
我が家のルドラクシの実は、1センチ前後の大ぶり。
貫通はしていないが、小枝の先に始めから穴があいているため、ドリルを通す作業は簡単。
中心が出ない実もあり、それは外しています。
以上が、ルドラクシの実(ビーズ)作りです。
そうそう、生成りのまま使うのもオシャレですが、私はココナッツ・オイルを塗っています。
オイルを塗ると、赤みを帯びた色になります。
使っていないと、油気が抜けて白くなってくるので、時々、オイルを塗って生き返らせます。
この取り立ての実以外に、数年、もしかすると数十年の間、庭に落ちていたと思われるルドラクシが見つかった。
古色の感じがいい。
虫に食われ、腐り、風雨に晒されて、すでに外皮はなくなっている。
これなら、外皮を剥くこともない。
その変りに、年月が経っているので、割れる確立が高い。
水洗いで泥を取り、水に浮く物を取り除く。
やはり、ドリルで穴を開けた時に中心が出ていない物は除ける。
中心が出ていないと、繋いでブレスレットにした時、左右不規則で一直線にならない。
このオールド・ルドラクシは、ココナッツ・オイルを塗らなくても渋い茶色で私は気に入っている。
どちらかと言うと、男好みの色かな。
実験中なのは、新しい実を土の上に置いて腐らせ、自然に外皮を取り除く方法。
これが成功すれば、外皮剥がしの煮込み行程が省かれるし、薪の消費がなくなる。
なおかつ、古色風味のオールド・ルドラクシが見込まれるというわけだ。
どのくらいの期間、寝かせておくかが問題だ。
完成するのは、まだまだ先の話になりそうです。