「和食・影武者」の女将・由美さんからメッセージがあったのは、私が下宿に着いてからだった。
「伊藤さん、ちょっと電話取ってよー」
2度目の電話のあと、午後6時06分に、こんなメッセージが届いた。
番号を登録していない電話には、出ないことにしている。
この番号は、由美さんの新規購入のスマートホンだった。
スウェントラ氏の火葬儀礼を終えて、バリ西部ヌガラからウブドに戻り「バロン・ブリッジ・カフェ」で、遅い遅い昼食をした。
4時から5時まで時間をつぶしたあと影武者に立ち寄った。
火葬儀礼に同行した大原さんも今夜は疲れているだろうから、夕食用におにぎり弁当に作ってもらった。
このあと、大原さんにバイクで送ってもらったばかり。
登録していない電話にリダイヤルした。
「伊藤です」
「今、名古屋の知り合いっていう人が来てるよ。かわるよ!」
由美さんは影武者から電話している、ということは。
えっ! すれ違いだったのか?
バリに行きますのメールが届いていたのは知っている。
まさか、ウブドまで足を伸ばしてくれるとは思ってもいなかった。
「ラブ・トレインの浅岡稔です」
電話の向こうから、懐かしい声が聞こえていた。
「やあ、久しぶり。40年ぶりかね」
私は25歳の時のクライアントだと勘違いしている。
「35年ぶりですよ、伊藤さん」
30歳の時の仕事だったのか。
5年ほど、遊んだ仲間でもある。
6kmほど先に、懐かしい友人がいる。
今からでも会いに行きたいが、今朝は6時起きでスウェントラ氏の火葬儀礼に参加して、眠気と疲れで体力を落としている。
それに今は、バイクに乗れない。
稔君は「声が聞けただけでいいですよ」と言ってくれた。
すぐに、また訪ねてきてくれるだろうと勝手に解釈して、今回の再会を諦めた。
3日後の影武者で、由美さんから嬉しい言葉を聞いた。
「ラブ・トレイン、伊藤さんのデザインのまま今でも営業してるってよ!」
ジ〜ン!胸に響く言葉。
水商売のことだ、もうとっくに移転したか閉店していると思っていた。
2014年の日本一時帰国の時も、そう思って訪ねなかった。
なんとかして会っておくべきだったか。
さっそく、現在の「ラブ・トレイン」の写真を送ってもらった。
連絡は、松本ニョロ芳寿さんとふざけた名前のスタッフと取っている。
ボスの稔君は、インターネット系が苦手のようだ。
営業形態は変わったようだが、内装はオープン当初と変わっていないようだ。
写真に、SINCE1979の文字。
39年前にオープンした店だ。





『 LOVE_TRAIN 』が、いつまでも続くことを祈っています。
再会を夢見ているよ。
『 LOVE_TRAIN 』
愛知県名古屋市中区錦3丁目9ー15サンロードビル5F
TEL:052-971-9988
Web:http://sound.jp/lovetrain
