ふくろうを描いてる画家として知られている、ワヤン・シーラ(Sila)さん。
1997年から24年間、ビスマ通りでギャラリー「オウル・ハウス」を開設していた。
2年ほど前に、移転したと聞いていたが、やっと場所がわかった。
移転先は、ウブド大通り東端アンドン交差点を北上して「マヤ・ウブド・リゾート&スパ」方面に向かう途中にある。
グーグルの地図を、参照にしてください。
画面の右面にあります。
突然の訪問でしたが、快く受け入れてくれました。
バリ絵画の技法でふくろうの絵を描くシーラさんは、自然な木々や草花に囲まれたアトリエで穏やかな日々を過ごしていた。
オウルハウスはアートと自然と人を繋ぐナチュラル空間。
ブログのタイトル「バリ島ウブドでアートと自然のナチュラルライフ」が、すんなり理解できた。
植物の話。
薬草の話。
薪で沸かして飲む、ハーブ茶は美味しいだろうな。
微笑みを絶やさず話すシーラさんに、ほっくり。
いつのまにか、穏やかな心にしてくれる。
自然体で生きる、いい味出している。
バリ人のルーツを見た思いだ。
シーラさんの顔がだんだんと、ふくろうに見えてくる。
ふくろうが人間だったら、シーラさんみたいな性格なんだろうな、と妙に納得。
そうだった、ふくろうをモチーフに選んだ理由を聞くのを忘れている。
機会があれば、聞いていみたい。
楽しいひと時を過ごすことができました。
みなさんも、是非、訪れてみてください。
終了してしまいましたが、シラさんの個展の模様です。
25周年記念 W.Sila展「Happiness」(2022年5月20日〜5月26日)
ブログ:https://ameblo.jp/owlhousebali/entry-12744441566.html
グーグルマップ:Owlhouse
インスタグラム:owlhousebali