2022年10月28日

Dewa Warungの変遷・三十有余年!(465)

・senggol1.JPG

デワ・ワルンの前身は、ウブド北部のテガランタン村の若者アグン・ライさんとデワさんが立ち上げたワルン。

ウブドの夜市(センゴール)が営業していた、1989年〜1993年に出店していた。

*センゴール:http://informationcenter-apa.com/gt_senggol.html

当時、ツーリストの情報交換の場として繁盛していた。

1990年5月から一年間、夜な夜な通ったワルンで、大勢の人と知り合った。

その人脈が、私の長期滞在を可能にしてくれた。


▪️1995年頃
・dewa_warung1996.jpg

デワさんがスグリオ通りに「デワ・ワルン」を開店。

この頃の私は「居酒屋・影武者」の開店で忙しく、存在を知らなかった。

アグン・ライさんは、日本人女性と結婚して日本に渡った。

センゴール閉店時、預かったスタッフが現在も「和食・影武者」で働いているワヤン君だ。


▪️1999年頃
dewa_warung7.jpg

ゴータマ通りに移転。

ターゲットは、観光客+ローカル。

観光客に人気のワルンになる。



*ワルン・ビアビアの話を少しさせていただく。

2000年のワルン・ビアビアの出店計画の時、すでにデワ・ワルンは、オープンしていた。

影武者の後見人をしてくれたオカちゃんが、探しいてくれたのがゴータマ通りの空き地だった。

モンキーフォレスト通りとハヌマン通りの中間にあるゴータマ通りは、回遊性のある通りとして、これから栄えるだろうと思われた。

オカちゃんはアグン・ライの兄で、テガランタン村の住人。

土地は、デワ・ワルンと同じ大家さんだった。


▪️2018年頃

2号店を、テガランタン村の実家に開店。

ターゲットは、やはり観光客+ローカル。

テガランタン村はタマン村の北にあり、ウブドの中心部から3キロメートルほど離れた田舎。

店舗は道沿いにあるが、奥に入ると家族が住む屋敷内を望む景色になる。

ゴータマ通りより立地条件は良く無いが、観光客にとってはバリ人屋敷が見られるのは楽しいかもしれない。




▪️2020年

コロナ禍での店舗契約延長は、家賃の高騰で、ゴータマ通り店20年の歴史を閉じ、テガランタン店のみの経営になった。


▪️2022年

テガランタン村に「パルク(PARQ)」というコワーキングスペースがオープンしてから、ロシア人を中心としたノマドワーカーの外国人が多数来店するようになった。

滞在者も増えたようで、立地条件の悪いのを克服して繁盛している。



★食事:テンペ・カレーRp20,000-/ナシ・チャンプールRp20,000-/ナシ・ゴレンRp20,000-&Rp25.000-/
★飲物:ビンタン・ビールRp37,000-小Rp25,000-/コピ・バリ&紅茶Rp5,000-/
★営業時間:10.00am〜10.00pm / 定休日:儀礼祭礼日
★TEL:081-3372-68250/

posted by ito-san at 01:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ウブド村帰郷記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック