プラサンティは、仲良しさんが経営していて、協力できることはないかと気にかけているホームステイ。
リピーターさんが宿泊するのを機会に、訪問がてら取材することにした。
ペネスタナン村は、ヤング・アーティスト・スタイルのバリ絵画の村として有名で、今でも村内を歩くと身近に見ることができる。
2023年4月4日に撮影した動画です。
リピーターさんもこれを見て、私に会ってみようと思ったようです。
プラサンティは、ペネスタナン村メイン道路の南側に並行してある行止りの小道の道沿いにある。
村の中心にある集会場内には、バデ、プトゥラガンなどの火葬儀礼用品でいっぱいだった。
近々、お坊さんの火葬儀礼が行われるようで、村人が通りに溢れ混雑していた。
集会場の前が、お坊さんの屋敷のようだ。
集会場横にバイクを停め、動画を撮り始める。
横道をまっすぐ行けば、 畦道を通ってビーガン料理の「Moksa Ubud」に行ける。
右折して細い道を進む。
撮影は順調。
プラサンティの門を見上げ、いよいよ屋敷内に入る。
久しぶりの訪問。
リピーターさんと握手で対面した後、プラサンティのオーナーを突然の訪問で驚かせる計画だ。
ここからが本番という気分になる。
訪れたのはいいが、どうも女将と話が通じない。
日本人は泊まっているのだが、私が会おうとしている人は、いないようだ。
どうやら日にちを間違えて、1日前に来てしまったようだ。
サプライズにならず、一気にテンションが暴落。
その時の動画がこちら。
本来なら、YouTubeで紹介する予定でしたが、動画がアップするほどの内容になっていないので、ブログで使わせていただきました。
5月31日
再挑戦は、再訪中の友人母子を伴っての訪問。
リピーターさんがバイク事故の後遺症で、歩くのが困難のようでしたので、二階の彼女の部屋を訪問。
感激の対面動画が撮れなかったのが残念でした。
日本人のイブイブたちは、すぐに打ち解けて、話は盛り上がっていました。
私はいつも間にか、蚊帳の外!
取り直し動画はこちら。
宿泊している部屋を拝見させていただきました。

窓が多くて、明るいのがいいですね!

部屋は清潔で広い!

奥の二階部屋は、テラスからの眺めが素晴らしい!

イブイブ=リピーターさん&宿の女将&再訪中の友人母
