2024年04月26日
ウズベキスタンのナシゴレン「Plove」を食べてみた!(533)
バリ島にロシア人が増えつつあるという噂は、コロナの流行以前からあった。
ウブドには、ロシア村と揶揄されて呼ばれる村がある。
ことの発端は「コワーキングスペースPARQ」ができたからだ。
広大な敷地に、ノマドワーカーの拠点「パルク・ウブド」が出現したのは、2019年初頭。
詳しくは;伊藤博史のブログ|生涯旅人
「コワーキングスペースPARQを徘徊! @ Ubud・Bali(408)」をご覧ください。
http://itosan-ubud.seesaa.net/article/485673543.html
特に、ウクライナとの戦いが始まって以来(2022年2月24日)、急増しているのは、肌で感じている。
徴兵を逃れる若年層が世界中に移民していると聞く。
ウブドには、ロシア村ができてしまうほどロシア人が長期滞在している。
バリ島中で20,000人、ウブドで数千人はいるだろう。
ロシア村発信源「パーク・PARQ」 @ テガランタン・ウブド・Bali
そろそろ、今回の本題に入ろう。
ロシア人が増えている割には、ロシア料理店が見つからないのだ。
彼らは、どこで何を食べているのだろう?
気になるので、時間がある時には、探し回っている。
ロシア料理のレストランを探しているうちに、ウズベキスタン料理の店にぶちあたった。
レストラン名は「Buhara Chaihana Balic」。
クトゥ村ティルタタワール通り(Jl.Tirta Tawar)にあります。
グーグルマップの口コミには、ピラフの美味しい店とあった。
焼き飯・チャーハン・ナシゴレン・ピラフに目のない私は、早速視察。
ウズベキスタンのナシゴレンは「Plove」と言うらしい。
メニューには、steamed fried rice cooked on fire oak, raisin,carrots and young lamb. と記されている。
料理法に特徴があるようで、説明を受けたが理解できませんでした。
相変わらず食レポはできませんが、美味しかったです。
ところで、ウズベキシタンっていう国はどこにあるの?
ウズベキスタンは中央アジアの国で、旧ソ連の構成国でした。
あなたは、知っていましたか?
もちろん、私は知りませんでした。
ブログは書いているタイミングで知人が、ウズベキシタンを旅しています。
私も行きたいな!
追記:ウブドにあるロシア料理店をご存知の方は情報を待ってます。
おまけの情報
久しぶりに遭遇した!
背伸びしないと用を足せない便器。
身長178センチの私でも、爪先立ちます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック