2025年01月18日

田中家一家のサプライズに、驚きと感動!(9)

窓側にパソコンを構えて、一昨日(12月27日)届いた「宍道湖しじみジンジャーエール」を、Tik TokとXに投稿中のこと。

サエちゃんから電話がかかった。

「めちゃ、声近いね!」の第一声。

「そうだね、こちらも大きく聞こえますよ」と答えた。

窓から外を見るとさえちゃんが、スマホを手に歩いている。

まさか、ウチに向かっているということはないよね。

突然の訪問、驚きながら玄関ドアーを開ける。

「サプライズです!」と、とし君も登場。

「今、「宍道湖しじみジンジャーエール」をTik TokとXに投稿していたところだよ」

頭の中は、とし君とさえちゃんの紹介文でいっぱい。

このタイミングで、本人登場とは、狐につままれた気分。


とし君とさえちゃん夫妻、ウブド通なら、ご存知の方も多いと思います。

アイデアマンで、なおかつ実践する二人のタッグの行動力は強い。

どういう風に紹介すればいいか、困ってしまうほど多才のふたり。

とし君の雑貨屋「バルバングン」、バロンクッキーの製作はさえちゃん、バロンブロッジカフェの人気スウィート「マンゴタルト」はさえちゃん作、などなど。

ウブドラジオのMCは、とし君とアンカサのこてつちゃんだった。


4年前(2020年)に、青年協力隊で島根県邑智郡美郷町に移住してからは、美郷サンバル・三柱バームクーヘン(試作中)・マタタビコーラなどのご当地商品を考案。

食材以外に、カードゲーム「おろちゲーム」を制作・販売中。

などなど、まだまだ紹介できないほど。


美郷町を訪ねたいと思っている矢先に、先を越された訪問。

来年には大阪に引っ越すというから、美郷に在住している田中家一家には会えない。

そう、とし君、さえちゃんの姓は田中なんです。

お互いウブド滞在が長く、ウブドを盛り上げることに一生懸命だった時期があるので、同志という感じがする。

私は、終活中の身。

あのころの熱い想いで、ウブドの地に立つことは、もう叶わないだろう。

そう思うと、こうやって会えてることに感慨深いものがある。

とし君、さえちゃん、なず、しんが、つぐ、みーしゃん。

会いに来てくれてありがとう。

472440186_8724803457649124_7317620261415436994_n.jpg


最後に、「宍道湖しじみジンジャーエール」について簡単に紹介しておきます。

美郷町地域おこしグッズの第4弾になるのか?

ウコン、グローブが含まれるジャムウ系(インドネシアの植物系生薬)の炭酸飲料。

ジャムウの苦さがなく、炭酸飲料で飲みやすかった。


アイデアが滲み出てくる田中夫妻。

今後の動向に、目が離せない。

たくさんの写真をありがとう!
posted by ito-san at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 土岐市に移住 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック