2025年06月23日

猛暑の夏が近づいてきた!(38)

日本の夏は、近年、半端ない暑さと聞いている。

35年前とは段違いで、熱中症でなくなる人もいるそうだ。

私は日射病という言葉しか知らなかった。

最近も数人が亡くなっている。

多治見市で37度を越した日があった。

土岐市は、隣町なので同じように暑い日だった。

実はこの日、自転車で炎天下を走っていた。

帰宅したら身体がだるかったので、軽い日射病だったのだろう。


「極寒❗️」と叫んだ、寒い冬が終わると、あっという間に、暑い季節。

雪・酒はいとう鶴.jpg

今度は、「極暑❗️」と大騒ぎする日が来るのか。


寒い時には、厚着をすればしのげたがが、暑さは、薄着から次第に衣服を脱ぎ、最後は裸。

裸になれば、それ以上は脱ぎようがない。

未開の地でもリゾート地でもないので、室内はまだしも、裸で外出はできない。


クーラーは必須だと言われたが、クーラーの風に当たるとすぐに風邪を引いてしまう私には、辛い。

しかし、クーラーに弱いなんて言ってる場合じゃないようだ。

クーラーを使う時間&期間を短くしたいくて、先日、扇風機を購入した。

仕事をしていないので、暑い日は、外出しなけれは、いいだけの話。

と思いきや、室内でも熱中症になるという。

怖い怖い!
posted by ito-san at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 土岐市に移住 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック